毎年2月14日が近づいてくると会社で働く男性陣は多かれ少なかれソワソワします。
「バレンタインなんて興味ない!」なんて言っている男子もいてますね。
、
でも、私もそうなのですが、口では「興味ない」と言っていますが、
内心は「あわよくばもらえたらうれしいかも!」と思っていたりなんかします。
ということで、職場では義理チョコは配った方が喜ばれるのは間違いないのですが、
全員に配るとなると、「同じグループ内だけ配る?チーム全員まで配る?」「どのタイミングで配るの?」と
余計な!?悩みが出てきますよね。
正直配る方は面倒だと思うので、私はおすすめするのは以下の方法です。
・渡すときは他の人にバレないように
こうすることでバレンタインにチョコを渡すのが面倒でなくなります。
むしろ渡したくなるかもしれません!
バレンタインチョコは会社の人にはあげるべき
男性からすると、やはりバレンタインデー(2月14日)は特別な日です。
なんといっても「女性から好きな人にチョコレートを渡して告白できる日」ですからね。
私を含め男性陣はモテたいと思っています。
なので、女性からチョコをもらったら「私の存在を認めてくれた!」と思って
とてもうれしくなります。
男って単純ですね。
独身男子であれば、「オレってモテるやん!」と勘違いし、
既婚男子であれば、「まだまだオレも捨てたもんじゃないな!」と勘違いします。
勘違いしますが、確実に言える事は、チョコを渡してくれた人の好感度はめちゃくちゃアップします。
なので、仕事上のコミュニケーションを円滑にするためにも、絶対バレンタインデーのチョコは利用した方が良いと思います。
ちなみに、あげるチョコは義理チョコの安いやつで十分です。
バレンタインチョコを会社の人にあげるのは本当にあげたいと思った人のみにする
バレンタインチョコを渡したら男性は機嫌が良くなります。
しかし、私もそうなのですが、職場の同じ部署の人に平等にチョコを配られると、実はうれしさは半減してしまいます。
男性というのは面倒くさい生き物でして、
他の男子より優位に立ちたいという気持ちもあるのですね。
だから、他の男性と同様の扱いだと「あいつと同じか・・・」となり、うれしさは半減します。
やはり、「自分だけに」という特別感が欲しいのです。
チョコを配る方もみんなに配るとなると大量に買わないといけないし、
みんながいる時を見計らって渡さないといけないしとで何かと煩わしいですね。
職場の男性陣みんなに渡しても手間をかけた割に効果もあまり出ないかもです。
なので、チョコをあげるのは、日頃直接仕事をしている先輩や後輩といった、自分がお世話になっているなと感じた数名で良いです。
そうすると、「他の人にはあげてないのに自分だけもらった」と勝手に思ってくれて効果も絶大です。
バレンタインチョコを会社の人にいつ渡す?
では、バレンタインのチョコレートを会社の人に渡すのはどのタイミングが良いのでしょうか。
結論から言うと、「こっそりと」渡してあげましょう。
私の会社では自分の座席には引き出しはなく、個人ごとに割り当てられたロッカーがあります。
ロッカーの扉はポストの投函口くらいの大きさの穴があいており、外からものを投函することができます。
この投函口を利用して、後輩の女の子からバレンタインチョコをもらったことがあります。
後輩の女の子からは社内メールで「いつもお世話になってます。ありがとうございます。ロッカーにチョコを入れているので食べてください。」とのメッセージが届きました。
めちゃくちゃ嬉しかったですね。
このコソコソ感がうれしさを倍増させます。
個人ロッカーがなければ、机の引き出しや、共同で使っている冷蔵庫を使ってもよいですね。
目印をつけておいて。
ちなみに、チョコを受け取ると持って歩くのは恥ずかしいので、できればチョコレート屋さんの紙袋ではなく、
フツーの無地の封筒に入れて、チョコであることが一見分からいようにしてもらえるとありがたいです。
チョコをもらった男性は他の人に「あいつだけチョコもらいやがった」と思われたくないので・・・。
また、会社の社内メールだともしかしたらメールの内容が監視されているかもしれません。
最近の会社はメールの内容やインターネットの閲覧履歴を収集して監視しているところが多くなってきています。
「チョコをあげました」メール程度のやりとりは全く問題ないと思いますが、
「うちの会社は厳しいな」と感じる場合は、メールではなく、付箋に書いて男性の机の上に張っておきましょう。
バレンタインチョコを会社の人への渡し方まとめ
バレンタインチョコを会社の人にあげる慣習はなくなりつつあります。
しかし、男性目線で見ると、やっぱりチョコをもらうと嬉しいものです。
でも、職場の人にチョコを配るのは大変だなというのも理解しています。
そこで、本当にあげたい人にだけに「こっそりと」チョコを渡すと、
男性はテンションMAXになります。2月14日は仕事の無理を聞いてくれるかもしれません。
2月14日は職場の同僚と良い関係を構築できる良いきっかけです。
是非とも日頃お世話になっていて、感謝している人にチョコを渡しましょう。
その後の仕事を円滑に進めるために!
コメント