キャッシュレス化の実践:スーパー

スーパー 生活

我が家ではキャッシュレス化を進めています。
この記事では、私が普段利用するスーパーでの買い物の際の現金以外での決済方法の使い分けを紹介します。

みなさんそれぞれの地域特性によって利用するお店が違いますが、
数ある決済方法からどれを選択したらよいのかの指針にしてください。

スポンサーリンク
  

グルメシティ(イオングループ)

近所のスーパーはいくつかありますが、イオン系列のグルメシティ(旧ダイエー)をメインで利用しています。
食料品に加えてちょっとした薬、日用品も買います。

イオン系列なので、イオンクレジットカードを持ちたいところですが、我が家は楽天ポイントを優先しているため、
イオンクレジットカードは持っていません。

おおむね3千円未満の少額決済はWAONで決済しています。
3千円以上はクレジットカード決済しています。
ちなみに、クレジットカードは楽天カードです。

WAONはチャージが必要ですが、イオン銀行のATMで現金チャージができます。
イオンモール内には専用チャージ機も多く設置されているため、現金チャージで困ることはありません。

また、WAONだとクレジットカードのようにサインは必要ないので、支払いはかなりスムースです。

片手でスマホをかざすだけなので、小さな子供がスーパーで飽きて、抱っこ攻撃を仕掛けてきても、
抱っこしながら片手でスマホをかざすだけで楽々決済できます。
3歳の娘がいる我が家ではかなり助かっています。

スポンサーリンク

イオンモール(スーパー)

勤務先は食堂がないため、お昼ごはんは、外に食べに行くか、
お弁当もしくは外で買って会社内で食べるかになります。

勤務先の近くにイオンモールがあり、そのスーパーでお昼ご飯を買って、
オフィスで食べることが多いです。

イオンスーパーはセルフレジがあるため、セルフレジを利用しています。
有人レジに並ぶよりセルフレジの方が早いので、私はセルフレジを利用しています。
また、エコバッグを持参してレジ袋代を節約しています。

お昼ごはんはお弁当を買うことが多いです。
決済はWAONです。
毎回500円前後の決済ですが、ほぼ毎日ポイントが貯まるため、
気が付いたら500ポイントとか貯まっています。

貯まったポイントは迷いなくWAONにチャージしてスーパーでの買い物に充てています。

上記以外のスーパー

上記以外のスーパーも利用する時があります。
クレジットカード決済です。楽天カード支払いなので、1%ポイントが貯まります。

まとめ

いかがでしたか。

我が家はイオン系列のスーパーを利用しています。
イオンのポイントも比較的貯めやすいので、気が付けばある程度ポイントが貯まっています。
貯まったポイントは500ポイントを目途に、WAONへチャージしています。
WAON決済→クレジットカード決済 の順で普段の生活は考えています。

ここは楽天ポイント獲得を優先することもできますが、
イオンポイントの還元率もかなり良いので、スーパー関連はイオンに従う?ように
イオンポイントの獲得を重視して決済を優先しています。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました