岸和田市周辺の観光情報を紹介します。だんじり祭りに行く際の立ち寄り先ととて活用ください。
スポンサーリンク
岸和田だんじり会館
1993年にオープン。だんじりの展示やだんじりに装飾されている木彫りや岸和田各町の法被などを展示している。映像展示や体験コーナーもあり、だんじり祭りのすべてがわかる施設です。
だんじり祭り当日でも比較的空いているので、初めてだんじり祭りに行く方は、事前に行っておきたい施設です。
403 Forbidden
岸和田城
岸和田のランドマーク的存在です。大阪では数少ない天守のある城です。続日本100名城に選ばれているが、マイナーなのか空いています。
岸和田城 - 岸和田市公式ウェブサイト
きしわだ自然資料館
岸和田で発見された「キシワダワニ」の化石など、岸和田市を中心とした泉州地域の自然の展示を行っています。
定期的にイベントを開催しています。子供向け体験イベントも多いので小学生くらいのお子さんがいる家族連れにおすすめです。
スポンサーリンク
きしわだ自然資料館 - 岸和田市公式ウェブサイト
おばんざいアヤコ食堂
NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」の舞台となった知る人ぞ知る場所。
コシノアヤコさんが亡くなる2006年まで実際に営業していたの元テーラー店舗を改装して「おばんざいアヤコ食堂」として2019年にオープン。
「カーネーション」は視聴率も良かったので知っている人も多いのではないでしょうか。私も会社員ですが毎日録画して見ていました。
気軽に立ち寄りやすい食堂で、ランチやチョイ飲みに良いです。

アヤコ食堂 | グルメ | 岸和田駅前通商店街
蜻蛉池公園(とんぼいけ公園)
岸和田市内で最も遊具が多い公園なので、子供は喜ぶと思います。しかし、敷地が広大なので移動が大変です。
バラ園や、BBQ、テニスが楽しめます。
敷物を敷いてお弁当を食べるのも良いですね。ファミリーが多いですが、カップルもゆっくりできるのでおすすめです。
蜻蛉池公園(とんぼ池公園)
岸和田市にある蜻蛉池公園(とんぼ池公園)はひとたび公園の中に足を踏み入れたらそこには日常を忘れる自然の楽園が広がっています。
「岸和田だんじり祭りの基本情報」
https://wp.me/paWBa2-2F
スポンサーリンク
コメント